「天気の子」は面白い?海外の反応と評価紹介「新海誠の最高傑作だ」




新海誠監督新作にして傑作の声も多い「天気の子」海外の反応と評価を紹介していきます。暴力描写が気になる人、広告の量、余計な超常現象など人によっては賛否が分かれている印象でしたが、やはり作画の威力は健在で新海誠監督の最高傑作と言い切るレビュアーもいます。日本と海外ではどのような差があるのか?紹介していきます。

日本のアニメ、
映画、ドラマの
海外評価もぜひ↓

海外の評価と反応まとめ

スポンサーリンク




「天気の子」は面白い?海外の反応と評価

個人的には「天気の子」は普通という印象、子供と一緒に見れる作品とは思えず、ラブコメとしれっとサイコなホラーもあり、(人によるのかもしれませんが私は小学生の娘と見てこれは見せ辛いと感じました)

脚本は・・男の子が好きな子に会いたいというシンプルな原動力だけを無駄に地域進行とか災害とか余計なもの(しかも既視感のある設定)が目について面白いとは感じず。

初めから超常現象とか無しにしたシンプルなラブコメにしたら?と思ったのはおっさんだからだろうか、余計な設定、目につく広告の数々、多くの企業が期待しているビジネスの匂いがしてくるだけで吐き気もする。アニメってもっとさぁ。って思うのもやはりおっさんだからだろうか。

素晴らしいのは相変わらずの作画、それ以外は音楽もどこかで聞いたことあるような、ながら見したらこの作品は「君の名は」の続編?と思っちゃうかも。実際にパートナーは「君の名は」みているの?と聞いてきたぐらい違いがわからなかったそうな。

そんな印象の天気の子ですが、海外では大絶賛を浴びています。

8点:
新海誠「天気の子」は、まさに私が求めていた作品でした。
映像は息を呑むほど美しく、キャラクターや風景、自然現象などの詳細なグラフィックスがあり、ストーリーも魅力的かつ独創的でほかのアニメとは一味違っていました。
私を別の世界に連れて行ってくれる、そんな作品です。
「君の名は」と「言の葉の庭」も見ましたが、「天気の子」にも失望していません。
むしろ、より直鎖的なストーリーも良いな、と感じました。

新海誠監督へのお願いですが、誠実さ、観客への敬意、自分の作品への愛情を忘れないで。
この作品の映画化権をハリウッドに委ねないでください。

「リメイク」させないで。
日本のアニメをハリウッドがリメイクするのは、必要ないし、ダサいし、恥ずかしいし、基本的に視聴者を騙すことになるし、あまりにも情けなくてゾッとします。
もしハリウッドがこの作品をリメイクしたら、アメリカのお決まりの太もも丸出しのスタイル、太った女、都会のゲテモノUSA、クールなアクションシーンで、オリジナルを台無しにすること間違いなし。
オリジナルを知らない俳優や女優の安っぽい演技でリメイクしたとしても、私は絶対に観ないけれど、それはあなたの作品の評判と雰囲気を損なうことになります。

8点:
美しい芸術作品
アニメのグラフィックスと表現形式がこの境地に達することができるとは驚き。
「天気の子」の舞台は異国情緒に溢れ、キャラクターには心から感情移入できる。
私のように、ハリウッドにこの素晴らしいアニメーションを近づけたくない人は、このレビューをクリックして参考にしてください。

8点:
美しいアニメーション映像とビジュアル化
私が「天気の子」に興味を持ったのは、以前に新海監督の作品も見たことあるから。
みんなそうだと思うけど、前作の成功を考えると、新海監督の新作を「君の名は」と比較しないわけにはいかないだろう。
まず、アニメーションと映像表現についてですが、「君の名は」よりも優れていて、東京の都会的な文化を非常によく表現している。
音楽については、「君の名は」と同じようなオーラがあり、映画の中の感動的な場面が音楽によって見事に盛り上げられている。ラブストーリー的には、「君の名は」の方がこの映画よりも優れていると思う。
「君の名は」の方がこの映画よりも筋が通っていたから。
もちろん、「天気の子」も良いアニメだとは思うけど、「君の名は」の水準には至っていない。
新海監督には、この後もたくさんの良い映画を作ってほしい。
これだけ高いクオリティの作品ならば、今後の新作に期待する人も多いのでは?
新海監督、新作、期待してます。

10点:
考えさせられるアニメあらゆる種類の災害に見舞われる国に住む日本人は、他の国の人よりも、自然災害関連の話題に敏感なのだろうと思います。
新海誠監督は、そんな日本人の心を的確に捉え、心に響く映画を作ってくれました。
雨が降り続く東京では、誰もが青空を心待ちにしている。
しかし、太陽の光を取り戻すためには、それなりの代償を払わなければならない・・・。
地球温暖化がますます深刻化している今、世界中で人々は様々な異常気象への対応に苦慮しています。
「天気の子」は、日本人だけでなく、アメリカ人である私にも響くものがありました。
そこには強いメッセージ性があり、結末は・・・。
ネタバレするので詳しくは書きませんが、いずれにしても、ただのティーンエイジャーのラブストーリーとして受け取るのは間違いです。
言うまでもなく、新海誠のグラフィックは相変わらず息を呑むほど美しい。
歌もいいですね。

10点: 「君の名は」に匹敵する?
「天気の子」は「君の名は」と、アートスタイル、サウンド、ビジュアルなどが非常に似ているので、いわば続編だと言う人もいますが、それは違う。
「君の名は」は2016年のヒット作でありながら、完璧な作品ではない、と新海監督は思っているのだと思う。
でもこれに何かを付け加えるのは無理。
このアニメを、新海監督の他の作品や「聲の形」と比較するのは、間違ってる。
実際に見ると分かると思うけど、驚かされる作品だ。

8点:
そう、これは「君の名は」の続編だ
このアニメは有名な「君の名は」の続編ではありませんが、信じられないほど美しいアニメーション映像、神秘的なストーリー、そして10代のラブストーリーに、制作者の手腕を感じます。
技術的にも素晴らしく、ストーリーもこの世のものとは思えないほどすばらしく、とても見ごたえがあります。
退屈な凡作のように、説明しようとする試みは一切なく、見ている人はただ映像を追うのみ。
RADWIMPSの音楽がまたしても無駄に登場。日本のNickeback(カナダのロックバンド)のようです。

上に挙げた理由から、私はこの作品をとても気に入っています。
アメリカでリメイクされたバージョンを見た人は、友達をすべて失って、独りぼっちになるべき。
制作者がお金に釣られてハリウッドに映画化権を出したら、その人もボイコットされるべきです。

8点:
それほど期待しないほうがいいかも(ネタバレなし)
それでも「天気の子」はやはり素晴らしい。
美しい映像と素晴らしい芸術表現、親しみやすいキャラクター、そして楽しいシーンもある。
プロットも相変わらずテンポがよく、いい流れを作っている。
でも新海監督の前作「君の名は」と比較するとちょっとね。
「君の名は」の良かったところをうまく引き継いでいない。
ストーリーは一つの時間軸の中でしか起こらないので、「君の名は」に比べてプロットがシンプル過ぎる。
エモーショナルなシーンも少なような気が。
ストーリーには異常気象に関するメッセージが隠されているが、ネタバレになるので、詳しくは言わない。
で、ここで結論。「君の名は」のようなアニメを期待して見ないこと。
「天気の子」は、ティーンエイジャーのラブストーリーなんで。
でも、それなりに素晴らしい作品だよ。

10点:
雨よ、降り続け。洪水をおこせ
レビューを読む前の注意。私はオーストラリアに住んでいて、「天気の子」は8月22日に一部の映画館で公開されました)
2017年に新海誠監督の映画「君の名は」を観て以来、新海誠監督のファンとなり、これまで見た中で、最も好きなアニメとなりました。
決意と愛についての時を超えたストーリーで、恋人たちが時空を超えて一緒にいることを妨害される型破りなロマンス。
エモーショナルで、心を揺さぶられ、ドラマチックで、強烈で、信じられないほど面白い作品です。
本作の最大の懸念は、『君の名は』に似すぎて、退屈で魅力のない作品になってしまうのではないかということでした。

「天気の子」は「君の名は」とは決定的に違います。
冒頭のシーンは、このアニメで何度も登場する雨の降る東京。
カメラは窓から逆方向に移動し、外を見つめる少女が映ります。
彼女は病院の一室にいて、生命維持装置につながれた患者がベッドにいることがわかります。
これがアニメ全体のトーンを決定づけ、「君の名は。」と「天気の子」との違いとなり、このアニメが「君の名は」のようなハッピーな映画ではないということが、すぐに分かります。
悲劇と死を描いているものの、「君の名は」では、新海監督は瀧と三葉の関係に焦点を当て、決意、文化、心の強さをテーマに、愛が二人を結びつける様子を描いています。
これに対して、「天気の子」は、人生に対してややシニカル。
警察の横暴、未成年者の売春、ホームレスなど、東京の暗部が描かれており、ほとんどの部分は暗くて病的ですが、ユーモアや希望に満ちた場面で厳しいシーンを和らげています。

新海監督の演出は息を呑むほど素晴らしく、芸術様式を見事に完成させています。
キャラクターや風景のデザインと見事に調和していて、映画の中に没頭し、自分の目に映るものに畏敬の念を抱いてしまいます。
私は兄と一緒にこの映画を見たのですが、冗談抜きで、圧倒されてしまい、お互いに見つめ合った後、スマホでスクリーンショットを撮ったシーンがありました。
このアニメには、あまりの美しさゆえに余韻が残るシーンがいくつもありますが、これは新海監督が「皆さんがこれを見たいのはわかっているので、このシーンをあと2、3秒だけ残しておきます…」と言っているようです。
もちろん私はそれに異議を唱えているわけではありません。
映像の美しさは卓越していて、新海監督のこれまでの作品と比べても、芸術様式はさらに極まっています。
これを可能にしたのは、雨。
「天気の子」の雨は、今まで見た中で最高の雨。
雨滴のひとつひとつが、滴にかかる霧のようなものも含めて丹念に描かれていて、壁やガラスに降る雨の音をサラウンドシステムで聞くと、本当にリアルで、何度も身震いしました。

本作は、やはり「君の名は」とは異なります。
この映画は家族向けで、小さな子供でも大人と同じように楽しむことができます。
暴力は暗示されているだけで、誰も痛がっているところを見せません。
乱暴な言葉遣いはほとんどなく、暴言を吐くシーンは1つだけ。
数人のキャラクターがアルコールを飲み、1人のキャラクターがタバコを吸うシーンもあり、また流星群のシーンでは強烈な怖さがありますし、瀧のタイムトリップも強烈と言えるかもしれませんが、その程度。
「天気の子」は「君の名は」とは対照的な映画です。
この映画にも「君の名は」と同じようなギャグが繰り返し出てきますが、あまり真剣に扱われていません。
より真剣に扱われているのは、女性は家賃を払うために自分の体を売らなければならない、といったセリフのほうで、これは現在の東京で起こっている問題を示しています。
女性が男性によってモノ可され、特に未成年の女の子がひどい方法で利用されています。
激しい暴力シーンもごくわずかですがあります。
登場人物が殴られたり、撃たれたり、平手打ちされたり、タックルされたり、ある人物は自分の命を犠牲にします。
暴力は決して美化されるものではなく、銃を撃った後、登場人物は自分のしたことにショックを受け、恐怖に震えます。
雄牛の排泄物に関する悪態が、登場人物によって何度も言われ、結婚していない親から生まれた人についての軽い悪口も何度も言われます。
罪悪感にさいなまれている人物の横には、吸いかけのタバコが置いてあり、その人物はニコチン中毒になっていますが、映画の終わりにはそれを克服しています。
本作には激しいシーンや怖いシーンがたくさん。
洪水の中での追跡、幸せになりたければどちらかが死ななければならないということに気付いた登場人物たち、そして帆高が失踪したひなを探す長いシークエンスでは、警察の留置場を抜け出し、警察車両を避けながらバイクを走らせていると、メンターに遭遇して襲われ銃を突きつけられたり、警察から殺すと脅されたり。
仲間たちが来て帆高を捕らえようとする人たちを止め、最後にひなに会うことができたりします。
オーストラリアでは、「天気の子」は12歳以上の子供に推奨されるPG(Parental Guidance)ですが、私は、静かながら強烈な暴力シーン、難解なテーマ、下品な言葉の使用、軽度の薬物使用などが使用されていることから、成人(mature)という意味のMのレーティングを受けるべきだと考えています。
うっかり小さな子供に観せてはいけません。
この映画は子供には向かない大人の映画です。

総合的に見て、「天気の子」は、先見の明のある新海誠監督のもうひとつの傑作だと私は思います。
リアルで欠点のあるキャラクター、見事なアートデザインと演出、驚くほどダークで強烈なテーマとシーン、感動的なモーメント、手に汗握るアクション、そして満足のいく美しいエンディング。
本作は、今年公開された映画の中では断トツで最高の作品であり、完璧なアニメだと思います。

スポンサーリンク

まとめ:新海誠新作「天気の子」の海外の評価は?

海外では絶賛の意見しか見つからないですね。

日本のように広告がー、余計な描写がー、もっとシンプルにーなどの声は少ない印象です。

日本と海外の反応の差が楽しめました。

日本のアニメ、
映画、ドラマの
海外評価もぜひ↓

海外の評価と反応まとめ

関連



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

error: Content is protected !!