映画キャッツが気持ち悪い?と酷評。みんなの詩的な感想評価まとめ

キャッツ

海外の映画キャッツの批評が詩的で素晴らしい「キャッツとはゴミである」

Vulture記者:
「キャッツを善と悪のベクトルで判断するのは間違いだと思う。愛情を込めて言うと、あれは怪物だ」ジャーナリストDavid Farrier氏:
「13歳の頃、両親がネコの繁殖を始めた。鳴き声を上げあさり歩き、とめどなく交尾するネコたちの光景が今も目に焼き付いている。
25歳になると自分はケモナーの友人とつるむようになった。彼らは毛皮のスーツを着込み発情。鳴き声を上げながら性交渉を続けていた。
そして37歳になった自分は『キャッツ』を観た。13歳と25歳の自分を追体験しているようだった。これは映画ではなくカオスである」
Polygon記者:
「キャッツとは、第三の目が開きアストラル界を覗き込むことができるようになるような幻覚体験である」

ロサンゼルスタイムズ記者:
「キャストが『幸せって何かを思い出した』と歌っていたが、劇場の出口の光を見たときにも同じことを思い出せるはずだ」

The Beat記者:
「キャッツはゴミ映画である。犬の生誕以来、猫にとって最悪の出来事だ」

ニューヨークタイムズ記者:
「これまで知られていなかった不浄なポルノのジャンルにうっかり遭遇したような体験だ。
発情した毛皮のバケモノたちが舌を使ってミルクを飲み、いやらしい声をあげるたびに、FBIが劇場に乗り込んで来るのではないかと思った」

ハリウッドリポーター記者:
「キャッツは今年見た中で一番酷い映画だ。あまりに醜い映画だったので、記憶から消せないかと願うほどだ」

映画評論家Robbie Collin氏:
「自分の脳みそが寄生虫に蝕まれているのでは?と感じるほどだった。キャッツの映画体験はストレスが多すぎて偏頭痛を伴った」

io9記者:
「絶対に見てはいけないものを、絶対に見られてはいけないものを、観客は目撃することになる。畏怖の念を抱くはずだ」

SlashFilm記者:
「バカと天才は紙一重というが、キャッツとはその紙の上に毛球を吐き捨て、それをケツでなすりつけてくるような映画だ」

映画.netより引用

とんでもない酷評で凄いですね。

名作ミュージカルを昇華させ全米一位を獲得した「レ・ミゼラブル」の監督作品とは思えない評価です。

それではみなさんの映画キャッツの評価を紹介します

映画キャッツみんなの感想と評価は?「猫の皮を被った狂ったカルト集団」

ボロクソです。

まとめ:映画キャッツが気持ち悪い?と酷評。みんなの詩的な感想評価まとめ

いかがでしたか?

「人生最高の映画体験」
「4回ほど吐いたが、より深いレベルで完全に内容を理解できた」
「登場人物が振り返って私の目を見つめてきた。そのときに、犬は猫ではないのだと分かって、恐ろしくなった」

が一番最高のコメントですね。

うーん。

これ以上調べるのは

悪夢になりそうなのでやめます。

それでは素晴らしい映画ライフを!

キャッツに関連した画像-01

]]>

error: Content is protected !!